信越山線で試運転、食パン、千マリ113 その3 |
カテゴリ
以前の記事
2014年 05月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 08月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 フォロー中のブログ
♪りんく♪
〇新潟鉄道撮影記
撮影した画像はコチラで掲載 〇新潟鉄道撮影記 形式別記録編 撮影した過去の画像を形式別に掲載しています。 〇ゆる鉄モジュールレイアウト倶楽部(YTMC) 参加させて頂いてる倶楽部です。 〇Null鉄の日々徒然 とくぞーさんのブログ 〇鉄道的生活(埼玉北部総合車両センター まんぼうのすけさんのブログ 〇kazuの日々の企み kazuさんのブログ 〇原殿鉄道 建設への道 原殿鉄道様のブログ 〇お風呂屋さんのゆるゆるな鉄道部屋 目黒のダンボさまのブログ 〇今日の工作 hiroさんのブログ 〇らすらすさんのブログ 〇元(マヤ34・ドクターイエロー)軌道検測員ととの気ままなぶろぐ とと様のブログ 〇東濃鉄道 東濃鉄道様のブログ 〇港北総合車両センター 高崎二区様のブログ 〇plapla train 〇ぷらログ 坂町駅を中心とした羽越本線・米坂線のサイトです。情報盛りだくさんの楽しいサイトですw 〇新潟の蒸気機関車 我が師のHP 〇はっしぃの鉄ブログ 新潟の鉄道情報はコチラw 〇Train Side View in NIIGATATKMさんの、ページ。新潟を走る車両のサイドビューを見ることが出来ます♪素晴らしい作品です。 〇Honda=相方 新潟在住モデラーHondaさんのブログ 最新のトラックバック
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
2010年 11月 24日
みなさまこん〇〇は~
久々にな~んの予定もない休日。相方さんは仕事なので、今年最後?のがっつり1日撮影を敢行する事に。 今日は・・・・貴重な記録をすることができました(^^) まずは、高速をひた走り直江津で下り、妙高方面へロケハンしながら進みます。 1発目はピントもろ外しで撃沈 2発目もなぜか撃沈 3発目にて新潟近郊でお目にかかれない長野色の115系をまともに撮影 〇344M 新井~二本木 ![]() ここから長いです・・・。 ▲
by yuukikunjpjp
| 2010-11-24 22:48
| 鉄道撮影
2010年 11月 14日
みなさまこん〇〇は~
64-1000の調色がなかなか上手くいかず、塗っては落としての繰り返しで、ちょっと停滞ぎみだったのですが、モリタから青15号が再販されたようで、早速購入。届き次第再開です。 さて・・・ちょこっと時間ができたので、モジュールの高架軌道をちょこっと進めました。 ![]() 今回は・・・・簡単な図面も引かず、現物あわせで進めていますが、いつもより時間がかかります(汗) ![]() ![]() もうちょっとペースを上げたいですが・・・ ▲
by yuukikunjpjp
| 2010-11-14 21:36
| モジュールN
2010年 11月 12日
みなさまこん〇〇は~
たまたま柏崎へ行く機会があり、空き時間にちょっと足を伸ばして直江津方面へw 3週間ぶりの撮影でした。 直江津駅から南へロケハンしながら移動、最初はここで475系を頂きました。 ![]() 北陸本線は475系 419系などなど・・・・国鉄型の宝庫とあって、これからもちょくちょく行きたいトコロw さて・・・・・ ▲
by yuukikunjpjp
| 2010-11-12 22:00
| 鉄道撮影
1 |
ファン申請 |
||